こんにちは。
feelfreeです。
今回は一度は耳にしたことのある基礎代謝についてお話させていただきます。
ダイエットをする方は特に必要な知識となります。
基礎代謝とは横になった状態で動かずに24時間で消費するエネルギー(カロリー)量のことを言います。
臓器の働きや体温を維持するだけでカロリーは消費されています。
代謝を上げるには
①運動習慣を付ける
運動を行い筋肉量が上がると基礎代謝が自然と高まります。
②身体を温める
体温が上がると内臓の動きも活発になり代謝が上がります。
③水分補給
血流がよくなり基礎代謝が高まります。
1日の消費カロリーを増やすコツは
①出来るだけ歩く
②階段を使う
③3食しっかり食べる
食事をすると内臓が働き、食物を消化吸収するだけでもカロリーを消費します。
運動をして消費カロリーを増やすのも大切ですが歩く、階段を使うなど生活習慣に組み込んだ自然な動きでエネルギーを使うことも大切です。
動きを増やして生活習慣病を予防しましょう。
桑名市近郊でパーソナルジムを検討されている方はお問い合わせください。
ダイエットやボディメイクはもちろん、運動習慣を身につけたい方にもおすすめです。
まずは完全無料の体験からお試しください。
