こんにちは。
feelfreeです。
今回は筋肉をつけて脂肪を落とす食事法についてお話させていただきます。
筋トレでダイエットするならメリハリのある引き締まった体になるのが理想だと思います。
無駄な脂肪を落としていくので当然食事は減らすのですが、食事を変えていく上で注意ポイントがあります。
このポイントを見落とすと痩せているけどお腹がぽっこり出ているスキニーファットという体型になります。
筋トレダイエットでは糖質を摂ることが大切です。
糖質は筋肉にとって最も大切なエネルギー源です。
糖質がない状態で筋トレすると体脂肪だけでなく、筋肉も落ちてしまいます。
このため、痩せはするけどメリハリのない体になってしまう…。
そこでおすすめなのが脂質を減らすダイエット法です。
脂質はカロリーが糖質やタンパク質の倍以上あるので、すぐにカロリーも落とせるし、糖質を摂って筋肉に栄養を与えながら痩せられるんです。
まずは「揚げ物をやめる」「お菓子は和菓子にする」などから始めていき、慣れてきたら成分を確認しながら取り組めるとよいでしょう。
1日あたり脂質50gを超えないようにしましょう。
桑名市近郊でパーソナルジムを検討されている方はお問い合わせください。
ダイエットやボディメイクはもちろん、運動習慣を身につけたい方にもおすすめです。
まずは完全無料の体験からお試しください。
