お知らせ

糖質制限ダイエットは何日で瘦せ始めるの?

こんにちは。
feelfreeです。

 

今回は糖質制限ダイエットの仕組みについてお話させていただきます。

 

まず糖質は摂取して吸収されると、「糖質の貯蔵庫」に運ばれます。

 

1つ目の貯蔵庫は血液です。
血液中には20gほどの糖質が流れていて「今、体を動かすエネルギー」として使われます。
20gを超えた場合は、次の貯蔵庫へ運ばれます。

 

次は筋肉です。
ここには200~250gの糖質が蓄えられ、筋トレなどの筋肉運動のエネルギーとして使われます。
貯蔵量を超えた場合、次の貯蔵庫へ運ばれます。

 

最後の貯蔵庫は肝臓で、150~200gの糖質が蓄えられます。
血液、筋肉の糖質が減ると、肝臓から補充します。
そして貯蔵量を超えた場合は、全て体脂肪になるのです。

 

「じゃあ、合計370~470gもの糖質を食べても、体脂肪にならないんだ」と、安心してはいけません。

 

次回のブログで貯蔵庫を空にする日数などについてお話させていただきます。

 

桑名市近郊でパーソナルジムを検討されている方は一度、お問い合わせください。
ダイエットやボディメイクはもちろん、運動習慣を身につけたい方にもおすすめです。
まずは完全無料の体験からお試しください。