こんにちは。
feelfreeです。
今回はアルコールで太る原因についてお話させていただきます。
アルコールを過剰に摂ると中性脂肪として体内に蓄積されるうえに、脂肪の分解が抑制されます。
過剰摂取は肥満の原因となるため、飲酒量には注意が必要です。
さらに、清酒やビールには糖質が多く含まれています。
糖質を摂り過ぎると、体内に脂肪として蓄えられやすくなります。その為、飲酒する際は糖質の少ないウイスキーや焼酎などを選択しましょう。
また、アルコールには食欲を促す作用があるため、過食に繋がる場合があります。
飲酒量を調整するとともに、おつまみの食べ過ぎにも注意しましょう。
桑名市でパーソナルジムを検討されている方は是非、お問い合わせください。
ダイエットやボディメイクはもちろん、運動習慣を身につけたい方にもおすすめです。
まずは完全無料の体験からお試しください。
